他の新着情報はこちらから
« floatとinline-block | スマホ用ホームページでjavascriptを無効にしたい場合 »
新着情報
Search Regexをカスタム投稿で使えるようにするには
Search Regexは、wordpressのURLを変える時に一括で変換できる便利なプラグインですが、そのままだと「カスタム投稿」には使えない事が、いまさら判明(汗)
あれ?変換できない。。。と思った事が過去に1回。
その時は記事が少なかったので手動で直しましたが、今回は記事が多くて手作業だと途方にくれてしまいそうだったので、原因を調べました。(そこで判明したわけです。)
さらに、自分のパソコンにダウンロードしたデータを、カスタム投稿で使えるようにphpを修正して、ftpでアップするとエラーに(何故?)
ならばと、wordpressの「プラグイン編集」で恐々、直接修正したら使えるようになりました。
今回参考にさせていただいたサイトです
Search Regexでカスタム投稿タイプを検索・置換できるようにする方法
エラー続きで、手作業が頭をよぎったところでしたので、助かりました!ありがとうございます。
新着情報一覧
ホームページ制作にまつわる便利な情報を長野より発信!
-
【css】1段目を写真右、2段目を写真左でレイアウトしたい時(wordpress対応)
-
wordpress5.51にしたらMW WPからのメールがエラーになる件
-
wordpressで投稿、カスタム投稿、カテゴリ別に表示件数を変える
-
郵便番号から住所をフォームに自動入力するJS(wpじゃない時)
-
高さを指定しないで中央に
-
Safariにのみ適用させるCSSハック
-
ショッピングサイト「ベイス」でのスライダー
-
wordpress更新でホームページ(頭の中も)が真っ白になる