他の新着情報はこちらから
« SEO対策の振返り【sitemap.xmlとrobots.txt】 | ハンバーガーメニュー集(集め中) »
新着情報
インスタグラム一覧表示
過去の記事で「InstaWidget」を使ってインスタグラム一覧をホームページに表示する方法を記載しましたが、ここ数年(1年以上前)から、エラーになってしまいました。
別の方法を探していたところ「snapwidget」があったので、今度はこちらで!と思っていたら、先にこちらの方法でホームページに一覧表示させているではないですか。。。
新しく見つけたー♪と思っていたら、過去の記事にのってるし(涙)全く記憶がない(がーん)
やったことあったのに、お客様に情報確認したりして、ほぼ半日かかって作業してしまいすっかり脱力です。しかもめちゃめちゃ簡単!
自分の記憶力がいかに当てにならないか、ちょっと悲しくなりましたが、次は多分?忘れないので結果OKです。
今回参考にさせていただいたサイトです
snapwidgetの登録から使い方まで画像付きでカンタンに説明するよ
おそらく以前使用していた時は、インスタのログイン情報いらなかったんじゃないかな、、、と、なんとなく忘れてたことの理由づけしてみます。(違うかも)
こちらの記事もオススメです
新着情報一覧
ホームページ制作にまつわる便利な情報を長野より発信!
-
【css】1段目を写真右、2段目を写真左でレイアウトしたい時(wordpress対応)
-
wordpress5.51にしたらMW WPからのメールがエラーになる件
-
wordpressで投稿、カスタム投稿、カテゴリ別に表示件数を変える
-
郵便番号から住所をフォームに自動入力するJS(wpじゃない時)
-
高さを指定しないで中央に
-
Safariにのみ適用させるCSSハック
-
ショッピングサイト「ベイス」でのスライダー
-
wordpress更新でホームページ(頭の中も)が真っ白になる