他の新着情報はこちらから
« ホームページ制作で重要なブレイクポイント | サイト内検索がエラーで動かない(search.php)〜wordpress編 »
新着情報
h1〜h4のタイトルに飾り罫を付ける時
あけましておめでとうございます。
2018年もトライ&エラーを恐れずに、新しい方法を取り入れながらホームページ制作に取り組んでいきたいと思っています。
今までhタグに飾り罫など付ける時、<span>で囲っていたのですが、囲まなくても罫線の長さを文字に合わせられる方法を見つけました。
display :inline-block; を追加すれば罫線などの飾りが文字に合わせて伸び縮みしてくれます。
1 2 3 4 |
h2 { display :inline-block; border: solid 4px gray; } |
すばらしい!ありがとうございます。
今回参考にさせていただいたサイトです
【CSS】borderの長さを調整する方法3つ:文字に応じて可変など
こちらの記事もオススメです
新着情報一覧
ホームページ制作にまつわる便利な情報を長野より発信!
-
【css】1段目を写真右、2段目を写真左でレイアウトしたい時(wordpress対応)
-
wordpress5.51にしたらMW WPからのメールがエラーになる件
-
wordpressで投稿、カスタム投稿、カテゴリ別に表示件数を変える
-
郵便番号から住所をフォームに自動入力するJS(wpじゃない時)
-
高さを指定しないで中央に
-
Safariにのみ適用させるCSSハック
-
ショッピングサイト「ベイス」でのスライダー
-
wordpress更新でホームページ(頭の中も)が真っ白になる